Succulent saika

商品コード:Dorstenia-foetida

ドルステニア・フォエチダ

¥2,800

在庫切れ

説明

ドルステニア・フォエチダ

【学名】Dorstenia foetida

【科・属】クワ科(Moraceae) ドルステニア属(Dorstenia

【原産地】アフリカ東部、アラビア半島南部

【特徴】

大変丈夫な塊根植物なので育てやすい部類になります。
ドルステニア・フォエチダの花は非常に不思議な形をしており、花びらはなくヒトデのような形です。

【水遣り】

生育期の春から秋にかけては、鉢の中が乾いていたら毎日でも構いません。 秋も深まり、葉が落ち始めた頃から徐々に水遣りの回数を減らしていきます。 休眠期は月に1度程度の水遣りが必要かもしれません。


【置き場所】

陽射しが強くなる6月~9月頃までは半日陰の方が葉焼けしにくいのでベストかも知れません。
秋から冬は日当たりの良い場所が適しています。

【用土】

水はけの良い用土が適しています。

【注意点】

強い直射日光に長い時間当てると葉やけします。

【サイズ】3号鉢 塊根の大きさ約2.8センチ

【商品撮影日】:2017年8月13日

☆写真の現品をお届け致します。

※植物なので多少の傷がある場合があります、ご了承下さい。
※植物なので日々成長します、画像と実物が変化している場合があります。
※植物という生き物の性質上、神経質なお客様、完品をお求めのお客様はご注文をご遠慮くださるようお願い致します。

【更新履歴】

2017年06月15日 商品追加
2017年07月14日 商品追加
2017年08月15日 商品追加